スキーへ。。。2009冬

いい加減、札幌の講演会レポが仕上げられなくて
ブログがストップしたままだったので、
とりあえず続きは後ほど、というコトで(^^ヾ←最初からそうしろ
さっさと通常営業に戻りますです(笑)

で、スキーですよスキー♪(^-^)
昨シーズンは結局1回しか行けなかったので、今年は思う存分滑り倒そうと(笑)
日曜から出かけていたのであった。

今回も上野から上越新幹線に乗って目的地まで向かう。
で、その上野駅の新幹線乗り換え改札の脇に
上野駅のポスター
ポスターがあった♪上野駅にはココ以外でも何箇所か見つけていたのだが、
ココは盲点だった(^^;。
すっかり気分も良くなって♪←単純なヤツ
新幹線「とき」に乗っていき、浦佐駅まで向かっていった。
ココで上越線に乗り換えていくのだが、そのコンコース上で
浦佐駅のポスター
またもやポスターが♪(^-^)
いや、別にポスター目的でスキーに行ったワケではないのだが・・・(笑)

その後、小出駅まで行き、そこから更に只見線に乗って目的地の
越後須原駅まで向かっていった。
去年は行けなかったから、2年ぶりの来訪である。しかし・・・
越後須原駅に着く
ん~何かが違う。。。と思ったのもつかの間、
駅名標がJR東日本標準(?)のものに変わっていたのに気付いたのだった。
ちなみに2年前に同じ様な場所で撮ったのがコレ↓
2年前の越後須原駅
やっぱりコッチのほうが味があって良かったのになぁ(^^;。
いかにも「ココにもJRが走っているんだぞ、エヘン」と主張しているようなものだ(笑)←そんなものか

何はともあれ、宿に着くなり早速滑りに行ったのだった。
須原スキー場
一昨日、昨日と天気も良くてまさにスキー日和だった(^-^)。
久しぶりでもあって最後はヘロヘロになっていたけれども(^^ヾ。
その中で・・・
閉鎖中のお知らせ
まずは滑り慣らし、といつも使っているゲレンデが
リフト点検のために3日間使えなくなっていた。
・・・ていうか、まさにちょうど私がいる3日間だと(爆)
んまあ事前に公式サイトで知ってはいたのだが(^^ヾ。

何より久しぶりのスキーはやっぱり楽しかった(^-^)。
帰りはやっぱり名残惜しくなるのだが、その最後の日になって
朝から雪が降りまくり(笑)
んまあ改めて雪国に来ているんだなぁ、なんて今更な想いを抱きつつ、
帰路に着いたのだった。
帰りの越後須原駅にて

投稿者: すさずま 日時: 2009年01月27日 20:39 | パーマリンク |TOPページへ   ▲画面上へ

コメント (4)

まりちな:

スキーなんて、10年位いってないな~

自分も少しだけ、滑った気になりました。

妄想旅行ありがとうございました(笑)

Posted by: まりちな | 2009年01月31日 16:49

すさずま:

んまあ妄想といわず、是非(^^ヾ。

私はとりあえず来月も出かける予定です(笑)

Posted by: すさずま | 2009年01月31日 21:57

ばんび:

雪は、ふるー
せっきはっ来ない。
雪はーふるぅー
あまりふらない。
(アダモの雪は降る風に
)地元のスキーリゾート撤退により、いつもみていた夜景がなくなってしまい、
久しぶりに現地へ。
立入禁止になってました。寂しかったよ。
こんな風景は、久しぶりに見た感じに思えました

Posted by: ばんび | 2009年02月01日 14:34

すさずま:

スキー人口が一時期より少なくなっているのは
致しかたないでしょうね。
んまあその代りに年配の方のスキーヤーが増えているらしいですが・・・(^^

Posted by: すさずま | 2009年02月01日 15:28

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)